タグ:マリンスポーツ

久しぶりで、どーにか、、、
,,,PS:前回無投稿分からか、装着安く買えたが初期動作不明のSOOCOOーWIFI付き使えてる。この頃買った、ドローン用みたいなミニカメの動作で、赤ー青同時点灯が休止状態に気づき、充電ができて、撮影時間は1時間弱?と少ないが、使えてる。USB接続時、再生などの動作可能なものは、充電を任意選択つ~のが、うざ~い、、、1個目のTOWATO?のは、初回使用後、前部のネジ蓋~ガラス板密閉不完全(または動作ボタン部)で、浸水で、のち、コンタクスプレーするも、休止~保護状態のままで、不動、、、サイズ、内容的には、1番お気に入りだったので、残念、、、
PS2:SBids10けど、40分使用後80%程度の排気時プスーの空気漏れ状態、まだまだリペア~は続くやね~あ、この日は、オンジのも、全漏れで、残念やった~あ、田の子のアキくんどーやったろーか、高浜は画のとうり、北ブレで、ガスで、ウインドはとても困難な感じだった。

修理後だが30分で戦力外通知状態のまだまだ不調のsb10ids、風も西絡みで?後のパンパン12sbⅢも岐路は同じ感じ。
,,,19 6 16高浜12sg
こんな感じ、、、
,,,

それらしいのこれのみ。のち、道具取られ、10分かけ、潜堤超えの、遠泳。かなり、やばかった~
PS:装着だが、オンメットで、キッズカメの、DRAGO~買ったが、薄いだけで✖~ジカタなく、胸付けだが、全然、画角ダメで。ズームなど良好みたいで、あ、ファイル昔の?SUMPだが。で、冬に向けて、薄さを生かしたオンメット考察中、、、絶対筒型、買わんぞ~(動作確認SDで、してないだろうモノ)

定点ムービーメーカー中に、ロックで再起動したらSDが読めない、、、
で、14時着時、軽いもドン吹き状態、ひとしきり後、最漏れで、8出すも、3時前か、ガスアンダー強い時で。
のち、オンジ、9だが、ジャストオーバーの、練習状態かな、、、
読めないので、ど~にもできないので、、、カミサマ~
19 6 11pm高浜10sg&8sg
定点用SD開かず、装着から。本吹き直前の、弩ガスアンダー8sgの時。すでにこの時、初回後待機時に全漏れの10sbは、収納。あ、パンドゥーぜんぜんだめばい、セメダインなんとかと同じじゃ~これは、買い物袋、実験接着時の感想でひた~
先程まで、全解体リペアー2のsb10idsですが、パンドゥーひっいとった~ごめんなさい。カブリナの黒ゴム部と透明ビニールのブラダーは、強度不明だが、空気漏れなし接着可能です。この時は、両面2~3分乾燥の手圧着でした。でも、ほかの、漏れ部不明多数で、まだまだなおらな~い、、、あ、吹いとるかな~
@lgr
19 6 11高浜初回10sgの時
で、10sg終了時のとき。このあと、一休み駐機時に全漏れ状態のパンク~パンドゥーで、4箇所バテン接続遠位修理だが、たぶんそれやろ~違ってた、近位の昔なおしてた接続が、なぜか、セット注入時に大漏れ、また、再入失敗のバテントップ、静止圧負荷時、爆発やし~

ガスで沖は、入ってる時は弩オーバーで、数回で帰~着、、、
,,,19 6 7福田54-98装着
やっぱりオーバーで、はい帰着の画。監督ゴチでした~はよー快気してね~
,,,

↑このページのトップヘ