2019年05月

15時台は、抜けてたような、、、
,,,PS:ウイングサーフィン、昔からあるウイングウインドのカイト版だが、ワンサイズ4、2㎡?で、汎用性、簡易性とコストパーフォーマンス狙いみたく、SUPの、ステップアップライダーには好適みたい。いよいよ、ウインドの終焉見ることになるかも、、、だって、SUPオンリー上がりのライダーに負けたくはないから、、、たぶん、今夏から見れて、来年は爆発的に流行るかも~もっと早いかもね~急に、オリ特別参考競技だったりじて~
PS2:なんで、ウインド、ダメかつーと、上への揚力の発生が風に対して遅いからさ~固定マストのヨットの帆、大きかろ、そーいうこと~
PS3:で、カイトは?なんだろうけど、カイトの板の体積は、ボキの現使用ので、3Lくらいよね~だから、さらに振り回せるカイトのアンダー能力は、史上最高かも~
PS4:ということで、ウィングサーフィンは、風域調整は、各種板使えると思うので、ウインド用に、ジョイントストラップ○R作ってね~
PS5:フォイルがごつい、フォイルサーフィンで、平水面パンプとか、波乗り後?そのまま、沖にパンピングしながら出たりとか、すごい映像がある、、、Go Foil footage from Florida and Oregon これっ!やっとみつけた~

とても、ガス。見えにくく、計3時間近く出てて、ヘロヘロ~
...

24-27の4日。で、今日の。前P~沖爆走&ドン吹き時も、インサイド激走。で、ほぼ初心者の潮まみれボキで、雨交じりドン吹き前に終リョ~雨~
,,,19 5 26千里が浜61-111
こんな感じ、この日は監督が沖爆走!!!南が南西巻いての時間ガスで、、、27日の降雨時の、ドン吹き時は?ですが、も~いいかなって感じ。例年と違うんだもん、、、
、、、


ドガス時、どオーバー。
19 5 24千里が浜12sg
着時、弩ガス、弩オーバーの状態。

19 5 25千里が浜61-111✖&12sg△
すでに、記憶不確かですが、こんな感じかな~ウインドは、放チ~

2日間くらい続けばいいのに、バチュ~
,,,

↑このページのトップヘ