2014年09月

アンダのスケボカイトしながら、昨日の調整で55-27のフロントライン調整してたら、11時すぎ抜け出してノンビリしてたら、目の前でイモネジなくして、、、諦めで12時頃上げた8sgの画かな~その後の12は上がりもせんかった。4時すぎの田の子も調整したラインでの14かまえるも、上がらずです、、、
PS:SKYP更新不能の(容量で?)せいかフリーテル3日使えず
RESURT:川原吹き元見えんし、いつやら抜け出すし~いっちょんわからん、、、

ファブだめで、午前川原スケボカイトあんだー?で、午後田の子お昼寝粘りで、4時すぎかな~あんまり抜けんヤッタービビビで、強めに入れたら、バックラインつんつんで、、、魔の北北西で、最初よー落としたー、、、あ、定点画角違いでなしです、1時間1gb低画質よね~

ずーっと4時前までは抜けきれない感じで、午前抜けてたらしいですが、、、3時前の1時間強2本は53-98漂流でひた~せっかくのウインド出したのにープンプン。
のち、装着ウインドプレシーンあったら、、、あ、c123定点用デジカメ壊れで、XACTI CA-65でしゅ。
14 9 25田の子3時前53-98装着
どうにか、プレシーン?あったので、マスト戻したが、いかんせんセイルが~
バックハンドパワーがとりにくっかー5.3-5.5のマニックあったかな~、、、
なんか、ハズレ~の午後田の子でひた~ちゃんちゃん。
ps:うに居るバイ、丸かとの、踏んだし~、ガンガゼのみ駆除の模様バイ、、、

9時台で、のち、12時前まで消えたけんね、で、再セットのお昼の部8sgは、定点カメ取り損ないで、のち装着あれば、飯の時間入れたら小一時間かなー
と、
14 9 20pmお昼の部8sg装着ザンプだらけ
マー吹き始め30分後くらいの。のち、13時前にはおちたのかな、
あ、装着アップロードなごーかかるばい、、、
あ、フルスーツオニュウばい、ヘレ、、、なんとか、モデル同体でmでつんつんばい、タッパもトホホほ、、、

まずはおまけ終了時の状況から~、午前の川原で1回、田の子で1回海落ちさ~ナレにもあるが、強めに入れると、やはり漏れかな、、、3mプラダメじゃん、結局ティア今回からは、タイプBさ~
14 9 15おっさん登場、、、
じょかいから~このあと上行軍と、海落ちでしゅ。
のち、こなれた手前のあったら~
14 9 15装着30分後かな~
定点画角上なし、23分切れで、装着から~手前岩場さね、、、
サイドっーより田の子島シフト&ブロックやね~
こんなんあるたい、パワーゾーンさんから拝借、他メーカーもあるばい、
イメージ 1
要するに、ティアエイドの両面タイプのあればよかとけどね、、、価格2倍じゃ合わんけど~

↑このページのトップヘ